山梨県笛吹市での植樹活動への寄付について
当社は11月11日、認定NPO法人「環境リレーションズ研究所」が山梨県笛吹市で運営する「Present Tree in 笛吹みさか」に30本の植樹の寄付を行いました。
このPresent Tree(プレゼントツリー)は「人生の記念日に樹を植えよう!」を合言葉に、大切な人や自分自身のために記念樹を植えて、森林再生と地域振興につなげるプロジェクトです。
「Present Tree in 笛吹みさか」では、マツクイムシや人手不足の影響で荒廃したアカマツの人工林を伐採し、ヤマザクラ、コブシ、コナラ、クリなどに樹種転換をして、地元植生の落葉広葉樹の里山づくりを目指しております。
当社はこのPresent Treeの取り組みに共感し、当社が自社用に製造・利用する封筒のライフサイクルで発生するCO2を吸収するために必要な本数として30本を寄付いたしました。今回の寄付は2014年から通算7回目で、これまでの植樹は合計210本となりました。
この取り組みは、SDGs(国連の持続可能な開発目標)に貢献する活動の一環として今後も継続していく計画です。
※「Present Tree in 笛吹みさか」についての詳細は、 コチラをご覧ください。

▲今回寄付分の植林証明書

▲「Present Tree in 笛吹みさか」での植樹の様子






